-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

双実堂コーヒーのマスターです。
3月ももうすぐ過ぎようとしています。
少し前までほんのり春の気配を感じていたのですが、あっという間に桜が満開になりすっかり春到来といった感じですね。
26日(日)は八景市場マルシェに出店いたしました。
雨が降っているなか沢山の方々がご来店くださいました。
本当にありがとうございます。
また、なかなかお話しできず申し訳ございませんでした。
そして、日曜日にお店にご来店いただきましたお客様、大変申し訳ございませんでした。
3月中旬から販売開始いたしました春ブレンドはうれしいことにご好評をいただいております。
是非一度お試しいただければと思います。
季節の変わり目ですので、お身体を大切にお過ごし下さい。
双実堂コーヒーのマスターです。
2月3月の繁忙期間中、なかなか投稿する時間と体力がなく申し訳ございません。
この時期は出会いと別れが多くなる季節ですが、お店をやってますと初めてご来店のお客様が大変多い時期でうれしく思う反面、学校を卒業されたり、職場の異動、お引越しなどでご挨拶に来られるお客様も多くとても寂しくもなります。
お客様とのご縁を大切にしたいとつくづく思います。
お知らせです。
26日の日曜日は店舗での営業はなく、八景市場マルシェに出店します。
天気が心配ですが、お時間ございましたらお気軽にお立ち寄りください。
場所は当店から歩いて15分ほどの八景市場というところです。
市場といっても本当の市場ではなく、住宅街の一角で開催されます。
いろんなお店が出店し、イートインスペースもございますので是非お越しください。
私もスタッフも張り切ってハンドドリップしますよ!
店舗ではニカラグア エンバシーや春ブレンドを販売開始しております。
いつもご利用いただきありがとうございます。
いつもご利用いただきありがとうございます。
双実堂コーヒーのマスターです。
1月も明日で終わりとは時の流れが早く感じます。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
コーヒー豆の情報ですが、久しぶりにエチオピア チェルベサを販売開始しました。
ベリー系の熟した果実感とライチやストロベリーを思わせる爽やかなフレーバーを合わせ持つ素晴らしい豆です。
今回は30kgのみの入荷です。
2月中旬~下旬までの販売になると思いますので、お早めにお楽しみください。
ブルンジが終売となり、コスタリカ エル・ボスケを販売開始してます。
ワインのような香りがふわっと漂う個性的な味わいです。
昨年秋ごろ中深煎り前半で販売しておりましたペルー アルフォンソ・ウガルテは今回中深煎り後半で販売しております。
より酸味が控えめになり、苦味は強くなりながらもやわらかい口あたり、すっきりとした後味でとても美味しいです。
甘いものと合わすとき、ブラジルやコロンビアの豆が多かったのですが、最近はペルーと焼き菓子をよく合わせてます。
トラジャをいったんお休みして先週末からマンデリンを販売開始してます。
こちらも是非お試しください!
土曜、日曜は時間帯によっては混み合うこともあり、お待たせすることが多々あり大変申し訳ございませんでした。
また、金沢区プレミアム商品券のご利用期間が明日まででございます。
お気軽にご利用ください。
明日からまた元気に営業いたします!
今後ともよろしくお願い申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も双実堂のコーヒーが飲みたいと思っていただけるようなコーヒー作りと、また行きたいと思っていただけるようなお店作りに励んでまいります。
まだまだ未熟なお店ですが、頑張ってまいりますので本年もよろしくお願い申し上げます。
本日から新年の営業をスタートしました。
9日まで初売りセールを行ってますので、この機会に是非いろんなコーヒー豆をお試しください。
本日から新しいコーヒー豆を数種類販売開始してます。
・エチオピア ゲルセイ
軽やかな口あたりで華やかで上品な味わいです。
苦いコーヒーが苦手な方、きれいな酸味を楽しみたい方、すっきりとしたコーヒーがお好きな方にピッタリです。
・ペルー カルナバル
ペルー、コーヒーの名産地カハマルカで栽培されたコーヒー豆です。カハマルカはペルー北部、赤道付近に位置しています。
中煎りで焙煎しており、柑橘系のきれいな酸味をお楽しみいただけます。
そんなに強い酸味ではないので飲みやすいですよ!
苦味は控えめ、軽めのバディで後味に甘みが広がる素晴らしいコーヒーです。
・コロンビア カニャーダ
私の大好きなコロンビア南部ナリーニョ産のコーヒーです。
中深煎りで焙煎しております。
けっこう深くローストしてますが、コロンビア特有のやわらかい苦味、粘性を感じるとろみのある口あたり、すっきりとした後味でとても美味しいです。
また、泥亀ブレンド、冬のブレンドは豆の配合を変え、より美味しくなっておりますのでこちらも是非お試しください。
まだまだ寒い日が続きますので、くれぐれもご自愛ください。
今年一年が皆様にとって良い一年になりますようお祈り申し上げます。
おはようございます!
双実堂コーヒーのマスターです。
いつもご利用いただきありがとうございます。
今年もあと2日ですね。
いつもお客様のあたたかいお言葉に支えられ感謝しております。
お客様のおかげで当店は5周年を迎えることができとてもうれしく思いますが、店内を密集させちゃいけない、換気をしなくてはいけないなどいろいろ考えることなく営業できる日が早く訪れますことを願うばかりです。
今年中には店内でワークショップを開催したいです。
小さく目立たない店ですが、お客様も徐々に増えてまいりました。
また今年は雑誌のHanakoやオズマガジンなどに掲載させていただき、遠方にお住いの方々のご来店やご注文を多くいただくようになりました。
本当にうれしく思います。
来年も日常のコーヒータイムをよりお楽しみいただけますよう頑張ってまいります。
大きなことは考えず、地域に根ざした町のコーヒー屋として頑張っていきたいと思います。
なお誠に勝手ながら、1月1日~1月3日はお休みさせていただきます。
年明けは1月4日の11時より新年の営業をスタートします。
4日からしばらく初売りセールを行います。
是非ご来店ください。
今年一年本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
日が暮れるのがとても早くなりましたね。
明日から12月です。
肌寒くなりコーヒーがより美味しく感じる季節になり、私としてはうれしいかぎりですが、新型コロナウィルスの新規感染者数が増えていることはとても心配です。
小さいお店ですので、密集しないよう配慮しながらの営業が続いております。
この時期の換気は寒く感じると思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
グラインダー(ミル)の修理は終わりました。
近々インスタグラムにて業務用グラインダーのおそろしい刃をお見せしたいと思います。
12月は5日、6日、12日、19日をお休みさせていただきます。
19日以降は31日まで休まず営業します。
皆さん、今月もありがとうございました。
12月もよろしくお願いいたします。
コーヒー豆の情報ですが、今週からエチオピア コチャレを販売開始しております。
やわらかいモカフレーバーでとても飲みやすいコーヒーです。
また、ブラジル ラゴアを明日日曜から販売開始いたします。
ほどよいコクと苦味、アフターにほのかに酸味が広がり上品なブラジルコーヒーです。
ホンジュラス エル・ディアマンテが残り少なくなってまいりました。
アンズを思わせる深みのある酸と赤ワインやリキュールのようなアルコリックなニュアンスを感じる個性的な豆ですので、まだお試しでないお客様は是非ご体験ください。
一点お知らせがございます。
コーヒー豆を粉にする大型のグラインダーが故障してしまいました。
小型のグラインダーが2台ございますので問題ないのですが、粉に挽く際少しお時間がかかりますことをお詫び申し上げます。
お急ぎのお客様は事前にお電話かメールでご注文いただけましたらご来店までにご用意いたします。
明日は今日と違い、とてもいい天気になりそうですね。
明日も11時からオープンしますので、お気軽にご来店ください!