新着情報

日別アーカイブ: 2025年8月14日

お盆休み。

こんにちは!
いつもご利用いただきありがとうございます。
今週、夏季休暇をとられている方は多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
双実堂コーヒーは12日 (火) 13日 (水) とお休みをいただきました。
火曜日は焙煎機のメンテナンス、煙突掃除をして、水曜日はお墓参りに行ってきました。

8/17 (日) までは閉店時間が17:45と少し短縮しての営業となりますので、ご来店の際はどうぞお気を付けください。

コーヒー豆のご案内ですが、先週グアテマラ クプラが終売になりました。
ありがとうございました。
グアテマラ クプラにかわり、グアテマラ グイスキラール農園の豆を本日14日から販売スタートしました!
グアテマラには、アンティグア、ウエウエテナンゴ、フライハーネス、アティトランなどの生産地がありますが、標高やその地域の環境により微妙に風味や香りに違いがあります。
前回のクプラはアンティグア、今回はウエウエテナンゴ産のコーヒー豆です。

ウエウエテナンゴは、首都グアテマラシティから車で6時間半ほどの北西に位置し、メキシコとの国境に接しています。
シエラ・デ・ロス・クチュマタネス山脈の起伏に富んだ地形が複雑な気候を生み出しています。
火山性の土壌と標高の高さ、昼夜の寒暖差により、風味豊かなコーヒー豆が育つ環境が整っています。
また、コーヒー以外にもキャベツやリンゴ、ジャガイモなど様々な作物が栽培されています。

グイスキラール農園は、ウエウエテナンゴ県ラ・デモクラシアにあるホヤ・グランデ村にあります。
地名のJoya Grande (ホヤ・グランデ) は、スペイン語で大きな宝石を意味します。
森林と水源が豊富で古くから農業が行われてきた地域です。
皆さん、ご存じの方も多いと思いますが、スペイン語の「J」はハ行に近い発音です。
Joya (ホヤ) 宝石
Jueves (フエベス) 木曜
Japon (ハポン) 日本
と発音します。

グイスキラール農園の農園主はホルヘ・オバジェさん。
おそらくスペルはJorgeさんです 笑
スペイン語でhは発音しないんですよね。

農園の総面積は100ヘクタールで、そのうちの25ヘクタールがコーヒー栽培にあてられています。
ちなみに1ヘクタールは1辺が100mの正方形の面積です。
100m×100mで10000㎡ (平方メートル) ですので、100ヘクタールとは広大な農園ですね。
地域の伝統を大切にしながら、丁寧な栽培管理のもと品質向上に力を注ぎ、日々風味豊かなコーヒー作りに励んでいます。

今回は中深煎りに焙煎しています。
やわらかい苦味と穏やかな酸味、後から黒糖のような甘みがあらわれ後味はすっきり。とても上品なコーヒーです。
是非、グイスキラール農園ならではの風味をお楽しみください。

8月も中旬になりました。
まだまだ暑さが続きますので、どうぞご自愛くださいませ。